福祉コースで国際医療福祉大学の出張講義を受講!

昨日普通科福祉コースの1.2年生を対象に、国際医療福祉大学の出張講義を受講しました。 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、診療放射線技師、臨床検査技師などなど、福祉に関連する様々な仕事について、大変有意義なお話しを頂きました。 福祉と聞くと「=介護」というイメージがあるかと思いますが、「福」も「祉」も、「幸福」や「しあわせ」を意味する漢字なんですね。 本日の講義で生徒たちの理解が深まり、将来の自分がどのように福祉に携わっていくかをイメージしてくれたらな、と思います! 聖光学院では来年度... 続きを読む

校内競技大会開催!

聖光学院秋の風物詩、校内競技大会が10月28日(木)・29日(金)と二日間に渡って開催されています! 校内には生徒の元気のいい声がこだまし・・・コロナもおさまってきていますから、なんだか、学校がこんなに盛り上がったのは本当に久しぶり!そんな感じがします。 ソフトボールやバレーボール、バドミントン、卓球など、また運動が不得意な生徒もいますから、オセロ大会やeスポーツ競技も! 各クラスで作ったTシャツを着て、大いに盛り上がっています! ... 続きを読む

群馬大学・株式会社プラスヴォイスと包括的連携について、記者発表を行いました!

本日、国公立大学である群馬大学と(株)プラスヴォイスとの包括的連携について記者発表を行いました! ㈱プラスヴォイスは宮城県仙台市にある企業で、障害者福祉向上のための事業や、聾者に対する遠隔通訳サービス、代理電話サービスなどを手掛ける企業です。また、群馬大学は様々な法改正の下、国の事業として取り組んでいる手話通訳士の育成の中核的存在であり、大学としては唯一、体系的な手話通訳者の育成カリキュラムを設けている機関であり、この度全国の高等学校で初めて手話習得のカリキュラムを本校で行うこととなりました。 1・2校時... 続きを読む

次世代スクールプロジェクトを開催!「性別について考えてみよう」

6月22日(火)に2年普通科進学コース並びに福祉コースにおいて、次世代スクールプロジェクト「性別について考えてみよう」を実施しました。 福島県男女共生センターの櫛田みゆき様を講師にお迎えし、「性別」についてのお話しを頂きました。 男女共同参画とは?から始まった講義。男女間の格差が少ない国ランキングで日本はなんと120位。いきなりの現実に生徒も驚きの表情。 セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の人が8.9%の割合で存在すること、性別は本当に「男」と「女」しかないのか、「男らしさ」や「女らしさ」は社会的・文... 続きを読む

恒例!弁論大会本選結果発表!

6月9日(水)に恒例の弁論大会を行いました! コロナ禍のため、本選はDVDにあらかじめ録画したものを各クラスで視聴する形式で行われました。各弁士の熱弁が素晴らしく、しっかり準備して臨んでくれたのが嬉しいですね。 そんな中、理事長賞を受賞したのは3年普通科進学コースの酒井梨紗さん(梁川中出身)でした! 酒井さんは「その指示は適切か?」と題し、2014年の韓国で起きた「セウォル号沈没事件」と2011年の東日本大震災の「釜石の奇跡」と言われた出来事を題材に「指示」に関して言及。「セウォル号」事件では指示に従わず... 続きを読む

1学年独自開催の弁論大会開催!

毎年恒例の弁論大会。昨年から続くコロナ禍の影響で、従来通りの開催は断念した形となりましたが、1学年会では入学したばかりの1年生に対し、表現の場を作ろうと独自開催を決断、5月20日(木)に予選会を開催しました。 選出された弁士は熱弁を振るい、高校生活「最初の」公式行事を行いました!皆さん、素晴らしい弁論でした! 八巻真翔(機械科) 「コロナ禍について」 遠藤大雅(機械科) 「礼義やマナーを守る大切さ」 佐柄優我(電気科) 「クラス」 松尾学武(情報電子科)「人生の試練」 塩田光輝(普通科福祉)「手話を日常に... 続きを読む

福島大学見学会・進路ガイダンスに参加しました!

本日福島市で開催された進路ガイダンスに参加しました。また、普通科進学コースでは希望者を対象に、地元の国公立福島大学の見学会に参加しました。 進路ガイダンスは例年行われている恒例行事ですが、昨年は緊急事態宣言のため中止でしたが今年は実施。3年生はもちろん2年生も参加できるこのガイダンスは、進路活動に取り組む上で非常に大きなきっかけとなっています。 また、福島大学では「大学説明会」や「施設見学会」を行いました。恐らく、初めて感じたであろう大学キャンパスの雰囲気に、生徒たちは大きな刺激を受けたようでした。 進路... 続きを読む

1年生オリエンテーションが始まりました。

先週金曜日に入学式を終えた新1年生が、今日から通常登校です。最初の1週間は午前中授業となりますが、早速今日からオリエンテーションを開始。 1・2時間目には身体測定を行い、3時間目には生徒手帳の利用方法の説明会が行われました。明日以降も制服着こなしセミナーなどオリエンテーションが目白押し。いろいろと慣れない生活の中で覚えることもたくさんあって大変かと思いますが、1年生の皆さん、頑張ってくださいね! (担任不在などの理由で、後日撮影のクラスあり) ... 続きを読む

第57回卒業式を挙行しました。(写真追加しました)

本日、第57回卒業式を挙行しました。 新型コロナウィルスの影響で、昨年は式自体が中止という状況でしたが、今年は卒業式の様子をYouTubeで生配信し、保護者の方にもご視聴できる環境を整えた上で、卒業生と教職員のみの参加と規模を縮小しての開催となりました。 各運動部の最後の大会が中止や代替大会での開催となり、年度初めは長期に渡る休校期間があるなど、異例づくめの1年でしたが、3年生は様々な葛藤を乗り越えて、素晴らしい姿を下級生や教職員に見せてくれました。 この経験は、必ずや将来に生きてくるものと信じます。次の... 続きを読む

本校生徒が「三汀賞」に入選!

こおりやま文学の森資料館の主催で行われた「第21回三汀賞」において、本校の生徒4名が見事入選を果たしました。 全国各地から17,221句の募集があった三汀賞俳句募集。素晴らしい感性で、入選を果たした4名の生徒、素晴らしいですね! 入選者の作品は2月7日(日)~2月28日(日)まで、こおりやま文学の森資料館にて展示されているとのことです。お時間のある方はぜひ足を運んでみてください! <高校生の部> 特選 〇菅野優愛さん(普通科福祉 桃陵中) 先生と日陰さがして長話 特選・入選 〇浅見柚汰君(普通科進学2年 ... 続きを読む