• 学校案内
  • 学科紹介
  • 進路実績
  • 部活動
  • 施設紹介
  • 年間行事
  • 募集要項

部活動実績

今年度



第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会県北支部予選
4月25日(金)〜5月4日(土) 信夫ケ丘球場
<2回戦>
聖光学院 21対0 福島西 (5回コールドゲーム)
<準決勝>
聖光学院 12対1 福島 (5回コールドゲーム)
<決勝戦>
聖光学院 15対3 学法福島

第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会
5月16日(金)〜5月25日(日) あいづ球場他
<2回戦>
聖光学院 10対0 会津工業 5回コールドゲーム
<準々決勝>
聖光学院 8対3 安積黎明
<準決勝>
聖光学院 5×対4 光南
<決勝戦>
聖光学院 10対4 学法石川

第68回春季県北支部高等学校野球選手権大会
6月4日(水)〜8日(日) 県営あづま球場
<1回戦>
聖光学院 13対1 福島西(6回コールドゲーム)
<2回戦>
聖光学院 7対0 学法福島(7回コールドゲーム)
<準決勝>
聖光学院 7対0 福島東(7回コールドゲーム)
<決勝>
聖光学院 8対0 福島商業 (7回コールドゲーム)

第107回全国高等学校野球選手権福島県大会
7月10日(木)〜7月25日(金) ヨークいわきスタジアム 他
<2回戦>
聖光学院 6対0 福島北・伊達連合(8回コールドゲーム)
<3回戦>
聖光学院 3対1 郡山商業
<準々決勝>
聖光学院 7対2 日大東北
<準決勝>
聖光学院 6対5 光南
<決勝>
聖光学院 10対3 会津北嶺

第107回全国高等学校野球選手権大会
8月5日(火)〜8月23日(土) 阪神甲子園球場
<2回戦>
聖光学院 2対6 山梨学院(山梨代表)

第77回秋季東北地区高等学校野球福島県大会
9月11日(水)〜9月28日(日) 県営あづま球場・ヨーク開成山球場 他
<2回戦>
聖光学院 10対0 白河(6回コールドゲーム)
<3回戦>
聖光学院 3対0 帝京安積
<4回戦>
聖光学院 4対0 いわき湯本

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆第29回全国高等学校女子硬式野球選手権大会
7月16日(水)〜21日(月) 兵庫県丹波市
<1回戦>
聖光学院 1-2 岐阜第一

◆第16回全国高等学校女子硬式野球ユース大会
8月16日(土)〜23日(土) 岐阜県
<1回戦>春日井球場
聖光学院 3対0 佐伯高校(広島)
<2回戦>中津川球場
聖光学院 12対1 駒大苫小牧(北海道)5回コールドゲーム

<3回戦>土岐球場
聖光学院 3対4 クラーク高校(宮城)

ベスト16

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サッカー部公式ホームページをご覧ください。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ラグビー部

◆第78年県総合スポーツ大会
5月23日(金)〜31日(土) あづま総合運動公園
<2回戦>
聖光学院 78対0 安積・福島・日大東北・平工業
<決勝戦>
聖光学院 61対15 松韻学園福島

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■ハンドボール部

◆第76回福島県春季ハンドボール選手権大会
4月18日(金)〜20日(日)
<2回戦>
聖光学院 26対23 安積
<3回戦>
聖光学院 19対18 須賀川創英館
<準決勝>
聖光学院 18対25 学法石川
<シード決定戦>
聖光学院 32対26 帝京安積

第3位!

◆第71回福島県高等学校体育大会県北地区予選会
5月10日(土)〜12日(月) 川俣町体育館
<予選リーグ>
聖光学院 26対17 福島
聖光学院 27対22 福島東
<決勝トーナメント>
準決勝
聖光学院 31対17 福島西
決勝戦
聖光学院 12対34 福島工業
第2位!

◆第71回福島県高等学校体育大会
5月29日(木)〜6月1日(日) あづま総合運動公園
<2回戦>
聖光学院 31対20 安積黎明
<3回戦>
聖光学院 43対21 日大東北
<準決勝>
聖光学院 24対37 福島工業

第3位!
優秀選手賞 安田悠里(3年工学科情報工学コース 川俣中)

◆第78回福島県総合スポーツ大会県北地区予選
6月7日(土)〜8日(日) 川俣町体育館
<予選リーグ>
聖光学院 23-21 福島
聖光学院 28-23 福島東
<決勝トーナメント>
決勝戦 聖光学院 25対30 福島西

◆第78回福島県総合スポーツ大会ハンドボール競技
7月4日(金)〜6日(日) 本宮総合体育館
<1回戦>
聖光学院 31-14 日大東北
<聖光学院>
聖光学院 28-24 安積
<準決勝>
聖光学院 33-21 福島東
<決勝戦>
聖光学院 19-31 学法石川

第2位!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆第71回福島県高等学校体育大会
5月28日(水)〜31日(土) 西部第二体育館
<男子団体>

1回戦 聖光学院 5−0 帝京安積
2回戦 聖光学院 0対4 学法石川

ベスト8
<男子個人>

60kg級 橋柚稀(1年普通科スポーツ探究 信陵中) ベスト16
73kg級 朝比奈瑞樹(3年工学科情報工学 福島第三中)
同  中山 陽太(3年工学科機械工学 梁川中) ベスト16
100kg超級
菅野 響(3年工学科機械工学 霊山中)
神成 龍征(3年工学科情報工学 二本松第三中)

◆第78回福島県総合スポーツ大会県北地区予選会
6月8日(日) NCVふくしまアリーナ

<個人戦>
先鋒の部
第1位 橋柚稀
次鋒の部
第3位 中山陽太
第3位 朝比奈瑞樹
大将の部
第1位 菅野 響
第2位 神成龍征

◆第78回福島県総合スポーツ大会
7月12日(土)〜13日(日) 鶴ヶ城体育館
<先鋒の部>
橋柚稀(1年普通科スポーツ探究 信陵中)1回戦敗退
<次鋒の部>
朝比奈瑞樹(3年工学科情報工学 福島第三中)1回戦敗退
中山陽太(3年工学科機械工学 梁川中) 2回戦敗退
<大将の部>
神成龍征(3年工学科情報工学 二本松第三中)1回戦敗退
菅野 響(3年工学科機械工学 霊山中)2回戦敗退
國分日悠 ケガにより棄権

◆第65回福島県高等学校新人体育大会県北地区予選
9月14日(日) NCVふくしまアリーナ

<男子個人戦>
60kg級 第1位 高橋柚稀

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■陸上競技部

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■剣道部

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆福島県総合スポーツ大会県北地区予選
6月12日(木)〜13日(金) NCVふくしまアリーナ
<男子団体>
男子Aリーグ 第4位
聖光学院 1対3 二本松実業
聖光学院 1対3 福島東
聖光学院 2対3 福島西

<個人戦>
長沢 成(2年工学科プロダクト工学 梁川中)4回戦敗退
代表決定戦勝利 県大会出場
渡邉 恢(3年工学科プロダクト工学 梁川中)
岡ア快晴(2年工学科プロダクト工学 梁川中) 2回戦敗退
松野陽成(3年工学科情報工学 梁川) 2回戦敗退
坂田幸輝(1年工学科 西根中) 1回戦敗退
齋藤美羽(3年普通科福祉探究 県北中)2回戦敗退

◆第78回福島県総合スポーツ大会
7月10日(木)〜11日(金) 宝来屋ボンズアリーナ
<少年男子個人>
2回戦
長沢 成(2年工学科プロダクト 梁川中) 1-3 学法石川選手

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆第71回福島県高等学校体育大会
5月30日(土) 開成山弓道場
<女子個人>
佐々木啓衣(2年普通科福祉探究 松陵中)4射1中
松浦朱里(2年普通科進学探究 松陵中)4射1中
矢吹莉緒(2年普通科進学探究 岳陽中)4射0中

◆第78回福島県総合スポーツ大会県北地区予選会
6月7日(土)〜8日(日) 福島明成高校弓道場
<女子個人>
大内初花(2年普通科福祉探究 桃陵中)20射中2中
佐々木啓衣(2年普通科福祉探究 松陵中)20射中13中 第5位入賞
松浦朱里(2年普通科進学探究 桃陵中)20射中12中 第6位入賞
谷地紗椰(2年普通科進学探究 北信中)20射中4中
矢吹莉緒(2年普通科進学探究 岳陽中)20射8中
<女子団体>
聖光学院Aチーム 60射19中(谷地・佐々木・大内)
聖光学院Bチーム 40射20中(松浦・矢吹)

◆第78回福島県総合スポーツ大会
7月4日(金)〜5日(土) あいづ総合体育館弓道場 他
<近的競技 女子個人>
佐々木啓衣 12射中10中
→1位決定射詰競技 3本目で決着 優勝!
松浦朱里 12射5中

<遠的競技 女子個人>
佐々木啓衣 18射1中
松浦 朱里 8射2中

◆第69回福島市民スポーツ大会弓道競技
9月13日(土) NCVふくしまアリーナ弓道場
<女子個人>
谷地紗椰 8射0中
矢吹莉緒 8射4中
佐々木啓衣 8射3中

◆福島県弓道新人大会県北地区予選会
9月20日(土)〜21日(日) 福島明成高校弓道部

<女子個人>
大内初花 8射1中
佐々木啓衣 8射4中(県大会出場権獲得)
松浦朱里 8射5中(県大会出場権獲得)
谷地紗椰 8射1中
矢吹莉緒 8射2中

決勝
佐々木啓衣 4射2中
松浦朱里 4射4中 優勝!

<女子団体予選>
40射16中
<女子団体決勝>
20射9中 3位入賞!

※令和8年度福島県春季弓道大会出場権獲得!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

文化部 他

<手話部>
第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園
9月12日(金)〜15日(月) エースパック未来中心

【演劇・コント・ポエム部門
審査員特別賞


大会名

<学生の部>
最優秀賞 
生徒名(1年工学科 作品名)
優秀賞
生徒名(3年工学科情報工学 作品名)
生徒名(2年工学科情報工学 作品名)
生徒名(1年工学科 作品名)