![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 陸上競技部が県北地区予選会で活躍! |
![]() 男子バレーボール部 久々の更新! |
![]() F2リーグ 第9節 |
聖光学院では下記の通り教職員を募集します。下記の求人票をダウンロードして
ご検討ください。
<事務職員>
1.職種・・・事務職員
2.担当内容・・・給与計算・勤怠管理・学校法人会計基準に基づく経理処理全般他
3.求人数・・・1人
事務職員求人票のダウンロードはコチラ
<国語科教員>
1.職種・・・常勤講師
2.担当科目・・・国語
3.求人数・・・2人
4.受付期間・・・2022年6月10日〜2023年2月28日
<情報教員>
1.職種・・・常勤講師
2.担当科目・・・情報
3.求人数・・・1人
4.受付期間・・・2022年6月10日〜7月31日
※雇用期間は2022年9月1日〜2023年3月31日となります(産休対応)。
しかし、勤務成績などで継続雇用の可能性があります。
期日:7月29日(金)
内容:全体会・部活動体験
受付:7時45分〜8時15分
※第1校舎礼拝堂入り口
男女バレーボール・ラグビー・剣道・ハンドボール
陸上競技・山岳・卓球・柔道・写真部
※第2校舎職員室前・・・野球部体験1部
※野球部体験2部の受付は、第2校舎職員室前にて11時30分〜12時00分に行います。
日程
@全体会(8時15分〜8時45分)第1校舎礼拝堂
A部活体験(9時15分〜11時45分)
B部活体験野球部2部(12時15分〜14時45分)
☆お申し込み方法:7月1日より当ホームページからお申し込みができます。
このホームページ上部の「第1回オープンスクールweb申し込み」からお申し込みください。
(メールアドレス・パスワードの登録が必要になります)。(締め切り:7月26日)
☆当日は「検温記録表」と「参加同意書」の提出をお願い致します。様式は後日、
当ホームページでもダウンロードできるように致します。
本校では下記日程によりオープンスクールを開催します。お申し込み方法は
7月上旬に当ホームページで公開予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
第1回 7月29日(金) 部活動体験
第2回 9月 3日(土) 授業体験・部活動体験
第3回 10月22日(土) 授業体験・部活動体験
聖光学院サッカー部では、下記に日程により、練習会を開催いたします。皆様のご参加を
お待ちしております!
●スケジュール
<8月6日(土)>
集合17:00 TR17:30~20:30 @十六沼公園
<8月7日(日)>
集合17:00 TR17:30~20:30 @十六沼公園
・練習参加については、別な日程で調整することもできます。
お気軽にお問い合わせください。対応させていただきます。
●集合・実施場所
十六沼公園(福島市大笹生字爼板山 341)
●申込み
聖光学院サッカー部ホームページの練習会から要項をご確認の上、
申込みをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、参加する際には必ず、参加承諾書と健康チェックリストを持参ください。
https://sc.footballnavi.jp/seikogakuin/
また、通常スクールタイムでの練習参加に関しましては随時募集をしております。
お気軽に、ご連絡を下さい。いつでも参加可能です。
ぜひ、聖光学院サッカー部でサッカーを通じて、「人間力の向上」を目指したいという熱い選手たちは、
ご参加ください。お待ちしております。
●連絡先
聖光学院高等学校
024−583−3325
担当 山田・梅
YouTube公式チャンネルに学校紹介の新PVを公開しました!皆様、ぜひご覧ください!
下記をクリックして頂けますと、ご覧いただけます!
本校の対応についてまとめましたので、生徒・保護者の皆様はご覧ください。
新型コロナウィルス感染症に関する対応について をダウンロードする
聖光学院高校では、2022年4月より「学科再編」を行います!
普通科は新たに「進学探究コース」、「スポーツ探究コース」、「福祉探究コース」を
設置します。
また、これまでの工業科を工学科と名称変更し、1年次は基礎コースとして共通カリキュラム
で学び、「機械工学コース」、「プロダクト工学コース」、「情報工学コース」の3つの新設
コースを2年次から選択できるようになります。
詳しくはホームページ上部の各コースをクリックしてください。また、YouTubeの学校公式
チャンネルに、学科再編の紹介動画を公開していますので、ぜひご覧ください!
令和3年4月より、女子制服にパンツスタイル(スラックス)を採用します!
防寒対策などの理由で、女子生徒は4月よりスカート、スラックスのどちらかを
選択できるようになります!
興味を持つ在校生も多く、「なんでもっと早く採用しなかったのですか?」「カッコいい!」
「暖かそう!」などの意見が聞かれています!
さて、あなたはどうしますか・・・スカート派?それともスラックス派?
【第一校舎】
〒960-0486 福島県伊達市六角3番地
TEL 024-583-3325(代) / FAX 024-583-3145
本校入学に関することは、上記のTELにおねがいします。
進路指導部(直通)TEL・FAX:024-583-3347
【第二校舎】
〒969-1652 福島県伊達郡桑折町大字成田字土井ノ内10
TEL 024-583-2168 / FAX 024-583-5825