インターハイ予選出場選手壮行会を開催しました! 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、この3年間は開催できなかった壮行会。2020年にはインターハイ自体が中止となるあの最悪の記憶・・・ 5月8日のコロナ5類移行を前に、いよいよ「コロナ後」を連想される、大きな盛り上がりをみせた壮行会となりました! 壮行会では各部の部長が力強く活躍を宣言しました! 選手の皆さん!是非とも頑張ってください! ... 続きを読む
カテゴリー: ラグビー部
ラグビー部コーチに元日本代表宇佐美和彦先生が就任!
本校ラグビー部コーチに、今春保健体育の教員として採用された宇佐美和彦先生が就任しました。宇佐美先生は元日本代表のラガーマン。昨日その記者発表が行われ、多数の報道陣が来校しました。 県内の強豪となったラグビー部ですが、頼もしい実績十分のコーチが就任となり、ますます活躍が期待されます!以後、記者会見の様子です! 宇佐美先生記者会見 Q.採用されるまでの経緯は? A.保健体育の教員を広く公募した中で、公平に試験し、宇佐美さんを採用しました。学校としてはラグビー部の顧問としても期待しています。 Q.今までの経歴は... 続きを読む
東北大会に出場のラグビー部と剣道部に激励金!
東北大会に出場するラグビー部と剣道部に激励金が、学院・保護者会・同窓会より贈呈されました! ラグビー部は県大会で準優勝、剣道部は3位での東北大会出場です。頂点をとれなかった課題点を、この東北大会で改善し、1勝でも多く積み重ねて欲しいですね!期待しています! ... 続きを読む
チャレンジデーに参加しました!
5月26日(木)伊達市のチャレンジデーに参加しました! タグラグビー・ハーフマラソン・キンボール に参加し、地域の方々と一緒に汗を流しました! チャレンジデーとは? チャレンジデーとは、日常的なスポーツの習慣化に向けたきっかけづくりやスポーツによる健康づくり、地域の活性化などを目的とした住民総参加型スポーツイベントです。 毎年5月の最終水曜日に全国で一斉に開催され、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の参加率を自治体間で競い合います。 伊達市では健幸都市の取り組みとし... 続きを読む
前期生徒総会 並びに インターハイ地区予選選手壮行会を行いました!
本日前期生徒総会を行いました。 コロナ対策として生徒は各教室でYouTube配信された映像を見ながら、 議事に関しては書面表決を行いました。 議事は、 第1号議案 2021年度生徒会会計決算報告 第2号議案 2022年度生徒会会計予算(案) 第3号議案 2022年度生徒会行事予定(案) でした。3年情報電子科の青山浩士君が議長を務め、滞りなく総会は進みました! また、その後はインターハイ地区予選の選手壮行会を行いました。各部主将がそれぞれ壇上に立ち、決意を述べました。各部の皆さん、県大会、そして全国大... 続きを読む
ラグビー部が7人制大会で県準優勝!
本校ラグビー部が、第10回福島県7人制ラグビーフットボール大会において、見事準優勝の好成績をおさめました! 本校は初戦で郡山北工業を24対7で破ると、準決勝の日大東北も34対5で撃破。決勝戦は勿来工業に10対29と完敗を喫したものの、見事な準優勝。 7人制とはいえ、目標の花園出場に向けて、好調な新年度のスタートを切りました! ラグビー部の皆さん、しっかり課題を整理して、さらに力をつけて下さい! ... 続きを読む
ラグビー部が新人戦で第3位!
福島県高等学校新人体育大会ラグビー競技がいわきグリーンフィールドなどで開催され、本校ラグビー部は第3位という結果となりました。 本校は準決勝で優勝した勿来工業に敗れたものの、3位決定戦で強豪の郡山北工業高校を35対0で完勝し、第3位となりました。 これからますます力をつけ、花園出場を期待しています! ... 続きを読む
ラグビー部は第3位!
ラグビーが第67回福島県高等学校体育大会ラグビーフットボール競技兼第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会福島県大会において第3位となりました。 聖光学院は準々決勝で安積高校を12対8で下し、第1シード1磐城高校に挑むものの、前半から失点を重ねる苦しい展開となります。後半に12点を奪う粘りを見せますが、結局56対12で敗れてしまいました。 しかし、今年もベスト4まで進出したことは素晴らしい結果です。花園出場はなりませんでしたが、その想いは後輩に受け継がれていきます。 3年生の皆さんお疲れさまでした。... 続きを読む
バーチャルオープンスクールに「ラグビー部」を公開しました!
YouTubeの公式チャンネルに展開中の「バーチャルオープンスクール」に、部活動紹介、「ラグビー部」編を公開しました。 一昨年に初の花園出場を果たし、昨年は惜しくも準優勝。県内トップレベルの本校ラグビー部の紹介動画です‼️ 是非ご覧下さい❗ ... 続きを読む
あっぱれ!素晴らしき「スポーツ聖光」!五大団体競技全てが決勝進出!
本日、春高バレーの県決勝戦が行われました。残念ながら敗退を喫しましたが、本当に素晴らしい戦いでした。 令和元年、新しきこの年、聖光学院は大きな躍進を遂げました。なんと・・・ 五大団体競技全てが県の決勝戦に進みました! 剣道部・野球部・ラグビー部・サッカー部・女子バレーボール部。 福島県史上、そんな学校は他にあったのでしょうか・・・!? もちろん決勝の相手は全部違う学校です。剣道部は福島高校、野球部は日大東北高校、ラグビー部は郡山北工業高校、サッカー部は尚志高校、そして女子バレーが郡山女子大附属高校。これだ... 続きを読む