独自の探究プログラムで生徒に様々な経験値を植え付け、成長を促していく本校の進学探究コース。 5月17日には福島信用金庫様とのパートナーシップ協定の一環として、「ふくしん6次化塾」として、四季の宅配便開発プロジェクトに着手~伊達市の美味しい!を全国に届けたい~に取り組みました! 高校生の斬新なアイデアを出すべく、生徒たちはイキイキとしながら活発な議論を展開し、堂々と発表を行っていました! 普段の授業では絶対に得られない素晴らしい体験!成功しても、失敗しても、それは必ず「ミライ」へ無限に進化していきます!聖光... 続きを読む
カテゴリー: SEIKO NEWS
聖光NEWS
プロダクト工学コース実習「良いものを良く魅せるために」
2022年に学科再編を行った聖光学院。工業科も工学科となり、1年次は共通コース、2年次からは機械工学コース、プロダクト工学コース、情報工学コースに分かれ、そのコース別授業から今年度から行われています! プロダクト工学コースでは、「良いものを良く魅せるために」と題して、現在撮影実習が行われています。製品が完成した後に、その製品がどのような場面で使われるのか、誰を対象としているのかなどを考えPRを行わなければなりません。プロダクト工学コースは「デザイン」を学ぶ要素もありますから、このような実習にも取り組んでい... 続きを読む
野球部「2023 春」3回戦は圧勝でベスト4進出!
本日白河グリーンスタジアムで開催された第75回春季東北地区高等学校野球福島県大会の3回戦は、会津北嶺高校と対戦して11対0の5回コールドゲームで勝利し、ベスト4進出を決めました。 聖光学院の先発小室朱生君は、初回を2奪三振で最高の立ち上がりをみせると、打線はいきなり無死1.2塁のチャンスを作り、3番杉山由朗君がライト線へ2点タイムリー二塁打を放ち2点を先行すると、続く4番三好元気君が左中間へのタイムリー二塁打で続き3点を先制。続く2回にも9番片山孝君が逆風をものともせずレフトスタンドへソロ本塁打を叩き込む... 続きを読む
剣道部と柔道部が県北大会で大活躍!
第69回福島県高等学校体育大会県北地区大会において、剣道部と柔道部が大活躍しました! 剣道部は男女ともに団体戦で優勝、柔道部も女子が団体優勝、男子が第2位となりました! インターハイ出場を目指し、県大会も頑張ってください! <剣道部> 男子団体 優勝 女子団体 優勝 ○男子個人 優 勝 齋藤 孝羽君 第2位 齋藤 幸輝君 第3位 清野 佳祐君 石田 聖虎君 ○女子個人 優 勝 嶋田理莉華さん 第2位 赤井 優真さん 第3位 若林 心歩さん <柔道部> 男子団体 準優勝 女子団体 優 勝 ○男... 続きを読む
スマホ安全教室を行いました!
本日4校時にKDDI株式会社の古川大裕様をお迎えし、スマホ安全教室を行いました。スマホは本当に便利な、今や我々に欠かせない生活ツールとなっていますが、SNSをはじめとするスマホのトラブルは、後を絶たないのも事実です。 今日は全校生徒を対象に行ったスマホ安全教室。SNSはもちろん、課金などでトラブルのないようにしていきましょう! ... 続きを読む
野球部「2023 春」県大会初戦は新エースが快投!
本日あいづ球場で開催された第75回春季東北地区高等学校野球福島県大会の2回戦は、昨秋東北大会に出場した田村高校と対戦し、6対0で勝利しました。 先発は県大会からエースナンバーを背負う北沢慶汰君は、初回、2回と走者を背負いますが、ここを踏ん張ったことでどんどん調子を上げていきました。コントロールよく内外角に投げ分け、田村打線を寄せ付けない堂々のピッチング。7回を投げて被安打4、10奪三振と見事な投球を披露しました。 打線は、相手主戦に3回まで無安打に抑えられますが、4回先頭の西本颯汰君がバントヒットで出塁し... 続きを読む
女子バレー部 県北大会優勝!!
昨日まで開催されていた「第69回福島県高等学校体育大会バレーボール競技県北地区大会」において見事優勝(9年連続)をおさめることができました。 決勝戦の相手は新人戦で敗北を喫した福島成蹊高校でした。 1セット目は終始成蹊高校のリズムで試合が展開。 15−25でセットを先取されます。 しかし、2セット目から反撃開始! 聖光の応援団の声援が流れを作り、選手たちが躍動しました。 相手の攻撃を何度も拾って繋ぐ。 序盤は競りましたが、徐々に差は広がり25−22で2セット目を奪取! 最終3セット目は相手も粘りあるレシー... 続きを読む
福島県教育委員会のホームページにて本校の探究活動が紹介されました。
大変ありがたいことに、進学探究コースの取り組みが、福島県教育委員会の公式noteにてご紹介頂きました。 少しずつですが、福島県が掲げている「福島ならではの教育」の実現に向け、本校の地域でしかできない学びを日々考え、実現していければと思っております。 福島県教育委員会公式noteページはコチラ↓ https://fukushimapref-edu.note.jp/n/n96f50f7bef01 ”ワンダテフルライフ”の動画はコチラ↓ https://www.youtube.com/watch?v=2V0g... 続きを読む
全日本都道府県対抗剣道優勝大会に出場の木戸匠君に激励金贈呈!
〝第71回全日本都道府県対抗剣道優勝大会〟に出場する2年スポーツ探究コースの木戸 匠君(坂下中)に学院・保護者会・同窓会より激励金が贈呈されました。 木戸くんは「福島県代表として名に恥じぬ試合をしたいですし、勝っても負けても、自分の人生の財産になると思うので、今後の学校生活や剣道に活かしていきたいと思います!」と力強く語ってくれました! 大会は明日29日にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)で行われます。 木戸くん、福島県代表として頑張ってきて下さい! ... 続きを読む
インターハイ予選出場選手壮行会を開催しました!
インターハイ予選出場選手壮行会を開催しました! 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、この3年間は開催できなかった壮行会。2020年にはインターハイ自体が中止となるあの最悪の記憶・・・ 5月8日のコロナ5類移行を前に、いよいよ「コロナ後」を連想される、大きな盛り上がりをみせた壮行会となりました! 壮行会では各部の部長が力強く活躍を宣言しました! 選手の皆さん!是非とも頑張ってください! ... 続きを読む