5月13日(土)~14日(日)にかけて第69回 福島県高等学校体育大会弓道競技県北地区予選会が福島県立福島明成高校弓道場で行われました。 特に大きな事故等もなく大会を無事に終えられて良かったと思います。 ここ数年、本校弓道部は少人数での活動となってしまいました。ただ昨年の先輩の後に続くように、今年からは2年生の吉田圭佑君、神野彪君が大会に出場し頑張っていました。 ※5月5日(金)令和5年度県北春季弓道大会にて(2年生の吉田佳佑君、神野彪君、3年生の河口遥翔君) 今回の経験で大会の雰囲気、自身の改善点など選... 続きを読む
カテゴリー: 弓道部
インターハイ予選出場選手壮行会を開催しました!
インターハイ予選出場選手壮行会を開催しました! 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、この3年間は開催できなかった壮行会。2020年にはインターハイ自体が中止となるあの最悪の記憶・・・ 5月8日のコロナ5類移行を前に、いよいよ「コロナ後」を連想される、大きな盛り上がりをみせた壮行会となりました! 壮行会では各部の部長が力強く活躍を宣言しました! 選手の皆さん!是非とも頑張ってください! ... 続きを読む
インターハイ地区予選から県大会までを通して(弓道部)
6月4日(土)に第68回福島県高等学校体育大会弓道競技(個人戦)がいわき市立いわき弓道場で行われました。本校弓道部の菅野幸哉君(部長)、山田翔己君(副部長)が男子個人競技に出場しました。 2名とも先月5月14日(土)、15日(日)に行われた第68回高等学校体育大会弓道競技県北地区予選会を通じて、監督推薦での出場となりました。 【地区予選にて】 【地区予選にて】 地区予選会では、2名とも最後のインターハイとあって、非常に緊張していたようです。練習でやっていたことが、できなかったと非常に悔しい思いをしてい... 続きを読む
前期生徒総会 並びに インターハイ地区予選選手壮行会を行いました!
本日前期生徒総会を行いました。 コロナ対策として生徒は各教室でYouTube配信された映像を見ながら、 議事に関しては書面表決を行いました。 議事は、 第1号議案 2021年度生徒会会計決算報告 第2号議案 2022年度生徒会会計予算(案) 第3号議案 2022年度生徒会行事予定(案) でした。3年情報電子科の青山浩士君が議長を務め、滞りなく総会は進みました! また、その後はインターハイ地区予選の選手壮行会を行いました。各部主将がそれぞれ壇上に立ち、決意を述べました。各部の皆さん、県大会、そして全国大... 続きを読む
令和3年度新人戦県北地区予選に参加
9月11日(土)~12日(日)に新人戦県北地区予選が行われました。 6月に行われた県総体県北地区予選で3年生が引退し、残された1、2年生部員は4名となり、ここ数年でみても最も少ない人数で活動しています。 今年の新人戦地区予選の「矢渡し」は本校が担当となり、選手にとっては大変貴重な経験ができたと思います。 「矢渡し」のために県北地区の弓道部顧問の先生方から様々な形で情報提供や指導をしていただきました。本当にありがとうございました。 夏休み期間から時間を上手く活用して、未熟ながら選手はまじめに取り組んでいたと... 続きを読む
第74回福島県総合体育大会弓道競技県北地区予選会
6月12日(土)、13日(日)に福島明成高校弓道場で行われた県総体県北地区予選に参加しました。 3年生にとっては最後の大会となりました。競技への参加に加え、他校のサポートを受けつつ補助役員の仕事など、やるべき役割をこなせたと思います。 思えば今年の3年生は、前年度の3年の先輩たちに頼りきりでした。昨年はコロナウィルスの影響でインターハイ地区予選、県総体地区予選が中止となったことで先輩たちが引退することになってしまいました。今まで頼りきっていた先輩たちがいなくなり、残された当時の1、2年生は不安感があ... 続きを読む
第67回福島県高等学校体育大会弓道競技
6月5日(土)、福島県立明成高等学校にて行われた第67回福島県高等学校体育大会の男子と女子の個人競技に参加しました。 本校から浦野恵音さん、秋山茉衣さん、菅野幸哉君、山田翔己君が出場しました。 残念ながら準決勝進出はかないませんでしたが、現時点で選手ができうることができたのではないかと思います。お疲れ様でした。 さて6月12日(土)、13日(日)に3年生最後の大会である県総体県北地区予選があります。3年生は昨年残念ながら出場できなかったので、最初で最後の県総体ですね。去年出場できなかった先輩たちの分ま... 続きを読む
第55回県北地区高体連弓道大会
5月15日(土)~16日(日)にかけて実施された第55回県北地区高体連弓道大会に参加しました。 去年は、コロナの影響で参加できませんでしたので、3年生にとっては最初で最後のインターハイ地区予選出場です。 頑張ってほしいとは思いましたが、緊張している選手が多かったです。 4月に行われた合同練習試合の反省から自身の記録向上を目指し、今大会に挑みましたが、大会を通じて悔しい思いをした選手も多かったと思います。 しかし、まだ終わりではありません。3年生は6月まで大会があります。1、2年生は残り僅かではありま... 続きを読む
インターハイ県北地区予選にむけて
今年は4月24日(土)本校にて公開授業、学級懇談会等が実施され、4月30日(木)が振替休日となり、本校生徒にとっては長い連休となりました。 弓道部は連休の始めである4月29日(木)に福島県立明成高校で実施された「うりりんかっぷ(県北の合同練習試合)」に参加しました。 天候はあいにくの雨で、寒い一日でした。思えば一昨年に参加した合同練習試合の時も非常に肌寒かったと思います。 インターハイ地区予選のリハーサルとして、少人数の参加ながら選手たちには頑張ってほしいと思いました。しかし所々でやるべきことができてい... 続きを読む
令和2年度福島県高等学校新人体育大会弓道競技に参加しました。
10月17日(土)、いわき市立いわき弓道場で行われた福島県の弓道新人大会個人競技に参加しました。 当日は冷たい雨の降る中での競技となりましたが、特に大きな事故等なく無事に終えることができたので安心しました。 今大会は、本校から浦野恵音さんが女子個人競技に参加しました。実は昨年度の新人戦の県大会も出場する予定でしたが、台風の影響で棄権することとなってしまいました。本人としても去年出場できなかったことに対して、非常に悔しい思いをしたと思います。この悔しさをバネにして、今大会まで日々頑張っていました。 結果は... 続きを読む