野球部「2025 夏」準決勝は死闘!5点差逆転し、激闘制す!

本日ヨークいわきスタジアムで開催された、第107回全国高等学校野球選手権福島大会の準決勝は、光南高校と対戦して6対5と逆転勝利しました。

聖光学院の先発は、管野蓮君。管野君は初回、三者凡退と最高の滑り出しを見せますが、2回に3本の安打を集中させられ、一死満塁のピンチを招きます。すると管野君は続く8番打者を投手ゴロのホームゲッツーに打ち取ってピンチを脱します!と思われましたが、なんとここで打者のバットが捕手のミットにあたり、まさかの打撃妨害。1点を失いなおも満塁のピンチを迎えます。管野君はここで次の9番打者に押し出しの四球、さらに1番打者、2番打者に連続タイムリー、さらに投手交代したエース大嶋哲平君も二死後、4番打者にタイムリーを許し、一挙5点を失います。

苦しい展開となったこの試合、しかし聖光学院はその裏、無死二塁から5番細谷丈君がタイムリー二塁打で1点を返すと、一死二・三塁から8番の仁平大智君もタイムリーを放ちこの回2点を挙げます。

3回にも鈴木来夢君の犠牲フライで1点を返した聖光学院は、6回には一死一・三塁から猪俣陽向君が追い込まれてからアウトコース低目の難しいボールをライト前に巧打し、ついに1点差まで詰め寄ります。

そして迎えた8回裏、ここまで好投を続けた大嶋君を助けたい聖光打線は、先頭の石澤琉聖君が三遊間への内野安打で出塁すると、8番仁平大智君がしっかり送って得点圏に走者を送ると、9番大嶋哲平君が一塁ゴロで走者を進め、迎えた猪俣君が執念のタイムリー内野安打を放って同点に追いつきます。さらに代打の坂元壱君が、ワンボールからの2球目を右中間に弾き返し、これが逆転の二塁打となって土壇場で試合をひっくり返しました!

最終回は大嶋君が落ち着いて光南打線を3人で打ち取って、凄まじい激闘を制し、決勝進出を決めました!

決勝戦は明後日25日に同球場にて、学法石川高校と会津北嶺高校の勝者と対戦します。皆様、ご声援よろしくお願い致します!