第99回全国高等学校サッカー選手権大会の準決勝が西部サッカー場で開催され、聖光学院が帝京安積高を1対0で敗り、2年連続の決勝進出を決めました!
聖光学院は開始早々に挙げた1得点を最後まで死守。特に後半は相手の猛攻を受けますが粘り強く守り切り、見事な決勝進出となりました!
決勝戦は11月7日(土)に西部サッカー場で行われます。相手は尚志高校の7連覇を阻止した学法石川高校です。
皆様、ご声援宜しくお願い致します!
第99回全国高等学校サッカー選手権大会の準決勝が西部サッカー場で開催され、聖光学院が帝京安積高を1対0で敗り、2年連続の決勝進出を決めました!
聖光学院は開始早々に挙げた1得点を最後まで死守。特に後半は相手の猛攻を受けますが粘り強く守り切り、見事な決勝進出となりました!
決勝戦は11月7日(土)に西部サッカー場で行われます。相手は尚志高校の7連覇を阻止した学法石川高校です。
皆様、ご声援宜しくお願い致します!
本日は福島市の信夫ケ丘陸上競技場にて、恒例のスポーツテストを実施しています!
今年は10月後半の実施となりましたが、爽やかな秋晴れ!うーん、本当に気持ちいい❗️毎年思いますが、教室とは違う生徒のイキイキとした表情を見るのは、なんだか嬉しくなりますね!50m走や1500m、反復横跳び、シットアップなどの種目を一生懸命に、そして楽しそうに、気持ちよさそうに行っていました!
まさに、スポーツの秋ですね!
ちなみに最後に行われたクラス対抗リレーの優勝は…
女子 2年普通科進学コースA組【歴代最高タイム】
男子 3年普通科進学コースB組
でした!
【ドローンで撮影】
10月17日(土)、いわき市立いわき弓道場で行われた福島県の弓道新人大会個人競技に参加しました。
当日は冷たい雨の降る中での競技となりましたが、特に大きな事故等なく無事に終えることができたので安心しました。
今大会は、本校から浦野恵音さんが女子個人競技に参加しました。実は昨年度の新人戦の県大会も出場する予定でしたが、台風の影響で棄権することとなってしまいました。本人としても去年出場できなかったことに対して、非常に悔しい思いをしたと思います。この悔しさをバネにして、今大会まで日々頑張っていました。
結果は予選敗退となりましたが、来年度に向けて、さらなる努力を期待したいと思います。
さて今年度の大会はすべて終わりました。今後、1年生、2年生が協力して、日常の練習を大切にし、さらなる成長ができるよう頑張ってほしいと思います。
2020年10月12日(月)
朝 の 礼 拝
- 墓に葬られるイエス様 -
『マルコ』15:42~47
1 はじめに
イエス様は金曜日の午後3時に息を引き取りました。午後の6時になれば安息日の始まりです。一切の行動が禁止です。あと3時間しかありません。ユダヤ人が絶対服従の旧約聖書の中の『申命記』22章23節には、「死体を木にかけたまま夜を過ごすことなく、必ずその日のうちに埋めねばならない。木にかけられた死体は、神に呪われたものだからである」と書かれています。 続きを読む →
2020年10月8日(木)
朝 の 礼 拝
- キレネ人シモン、イエス様に出会う-
『マルコ』15:21~25
1 背景
いよいよイエス様が十字架に付けられる場面です。今日の聖書は、約2,000年前のエルサレムでの、金曜日の朝9時前の出来事です。弱虫のローマ総督ピラトは、群衆の暴動を恐れ、ローマ皇帝に自分の悪い噂が伝わることを恐れ、イエス様には何の罪もないと知りながら、十字架刑を許可しました。明日は土曜日、安息日、何もしてはならない日です。今日中に十字架に架けてしまわねばなりません。イエス様に重い十字架を担がせて、処刑場であるゴルゴタの丘まで進みました。この道はラテン語で「ヴィア・ドロローサ」(苦難の道)とか、「ヴィア・クルキス」(十字架への道)と呼ばれています。1キロ近い長さです。 続きを読む →
2020年10月1日(木)
朝 の 説 教
- 最高法院で裁判を受けるイエス様 -
『マルコ』14章53節~65節
今日は、イエス様が捕らえられ、弟子たち全員に逃げられてしまい、一人、夜中の裁判の場に引き出されたところです。イエス様の裁判をおこなった最高法院は、ユダヤの国会です。 続きを読む →