令和7年度福島県弓道新人大会県北地区予選会 女子個人で見事優勝!女子団体で3位入賞!

9月20日(土)から21日(日)、福島県立福島明成高校弓道場にて行われた令和7年度福島県弓道新人大会県北地区予選会に参加しました。

本校からは矢吹莉緒さん、佐々木啓衣さん、松浦朱里さん、大内初花さん、谷地紗梛さんの計5人が出場しました。

部員は皆今大会に向けてコツコツと練習に取り組んできました。ただ春から夏に行われたインターハイ県北地区予選や県総合スポーツ大会の時と違い、部員にとっては最初で最後の新人戦ということで、相当意識していたのか、大会前日まで「緊張する」と不安がっていました。大会当日は過度に緊張しすぎないか心配していましたが…。

1日目の個人戦では選手ごとで納得のいくもの、いかないもの様々あったとは思いますが、最後まで不安に押しつぶされず、よく競技できていたと思います。春から成長した姿を見ることができて良かったです。

個人戦の結果としては佐々木啓衣さん、松浦朱里さんが規定の的中数をクリアし、県大会出場権を獲得しました。春の大会に続きおめでとうございます。

また松浦朱里さんが女子個人決勝の立ちにて皆中を達成し、見事優勝となりました。本当におめでとうございます。

7月の福島県総合スポーツ大会では最初の1立目で思った的中が出ず悔しい思いをしたと話していましたので、今大会でこのような結果が出て良かったですね。

2日目の団体戦では予選を4位で通過することができました。1立目と2立目で選手によっては的中が出たり出なかったりと、その時その時で悔しい思いをした選手もいたようですが、まずは日頃の練習の成果が出たことに選手たちはほっとしていたようでした。

団体戦の決勝では、苦しみながらも何とか粘って的中を出し、3位入賞と大健闘しました。

今大会に出場した5人のメンバーは昨年から今までともに道場で楽しく、一生懸命練習に取り組んできた仲間です。このような形で団体戦の上位入賞を果たせたことは本当に良かったですね。おめでとうございます。

本校弓道部としては10年以上新人戦地区予選で上位入賞から遠ざかっていましたので本当に嬉しい限りです。

今後は10月下旬に予定されている新人戦県大会に向けて是非頑張ってほしいと思います。今大会で至らなかったことなど再度見直して、また練習に励むことを期待します。