工学科1年生 4月下旬から実習の授業が展開されています。
4班に分かれて行っており1つ目のテーマが終わりました。一部を紹介します。


レゴロボットのプログラミング(プログラムをロボットへ送信中)



テスター組立(電子部品を基板にハンダ付け中)


ガス溶接 (炎の調整をしている様子)

ノギスで精密に計測

旋盤 (高さを調整)

工学科1年生 4月下旬から実習の授業が展開されています。
4班に分かれて行っており1つ目のテーマが終わりました。一部を紹介します。


レゴロボットのプログラミング(プログラムをロボットへ送信中)



テスター組立(電子部品を基板にハンダ付け中)


ガス溶接 (炎の調整をしている様子)

ノギスで精密に計測

旋盤 (高さを調整)