10月9日(木)、日本語を学んでいるフランス人のマエヴァさんをお招きして、国際交流を行いました。

礼拝での自己紹介はフランス語の挨拶と日本語で行われ、初めて聞くフランス語の響きにびっくりした生徒も多かったようです。

その後、3年進学探究コースのoral communication
の授業にゲストスピーカーとして参加していただきました。こちらの授業はすべて英語での会話です。
大学では言語学を専攻していたマエヴァさんはゆっくりと易しい英語で話してくれました.
生徒も英語で質問し、一番盛り上がったのは好きなアニメのキャラクターについてでした!

剣道部を見学し、迫力ある稽古に彼女もびっくり。フランスの学校には部活動はありません。生徒もBonjour!と挨拶してくれました。
昼休みと放課後は図書館で生徒と交流し、生徒もたくさん話しかけていました。
アニメとスポーツが大好きなマエヴァさんと、日本のこと、フランスのこと、語学学習のことなど、年が近いこともあり楽しく交流することができました。

