桑折町は今年町制施行70周年にあたり、このタイミングで本校と包括的連携協定を締結しました。本校はこれで、学校の所在する伊達市をはじめ、隣接する自治体(桑折町・国見町)と地域連携を図ることができました。今後も地域に根ざした教育機関としての役割を果たしていきます! ... 続きを読む
カテゴリー: 情報工学コース
福島トヨペット様をお招きし、工学科「進路探究ガイダンス」を行いました!
本日、工学科で進路探究ガイダンスを行いました! 本校では様々な企業や上級学校等の講師をお招きし、あるいは企業や学校に赴いて、様々な経験値を上げる取り組みをしています! ... 続きを読む
第58回校内弁論大会を開催しました!
6月12日(木)に校内弁論大会「本選」を開催しました。 各学年の予選を勝ち抜いた10名の弁士が、全校生徒の前で堂々と弁論を行いました!それぞれ練習を積んだようで、予選会よりもみんな「腕」が上がったようですね!自らの意見を他の人にどのように伝えるか。言葉(スピーチ)のみで伝える弁論は、資料や視覚効果に頼らず、話術や言葉の表現力が重要になりますから、いわゆるプレゼンよりも難易度は高いかも知れませんね! そんな中、理事長賞を受賞したのは佐藤佑樹君(3年普通科スポーツ探究コース 福島第四中)でした!佐藤君、素晴ら... 続きを読む
情報工学コース BTR FUKUSHIMAに参加しました!
2025年5月31日(土)、情報工学コースの1年生有志で、denON様主催の「ゲームフェス BTR FUKUSHIMA」に参加してきました! 会場はS-PAL福島 ネクストホールです。 会場に足を踏み入れると、まるでお祭りのような賑やかな雰囲気! 縁日のようなブースもあって、イベントが始まる前からワクワクが止まりません。 ゲームの体験ブース(写真:下) ストリートファイターのトーナメントは大迫力の一言!!! プロゲーマーや上位ランカーたちのハイレベルな戦いに、生徒たちも食い入... 続きを読む