修学旅行ブログ5

「平和祈念公園」では、戦没者の名前が刻んである「平和の礎」を見学し、「平和の広場」へ。普段は6月23日の「沖縄慰霊の日」にしかつかない「平和の火」が灯っていました。

 

 

 

 

 

 


滅多に見れない光景を見学でき、ラッキーでした(^_^)v

その後は、記念写真を撮り、「平和講話」を聞きました。
今回、講話をしていただいたのは久保田暁さん。
中学校の教師を37年間勤め、現在は平和学習のボランティア活動を行っている人です。
沖縄戦当時は、生後3か月で、久保田さんのお母さんが必死に逃げ惑い、生き延びたという話をお聞きしました。
その話は全てが生々しいものばかりで、全てが現実とは思えないような話でした。
戦争は人間が人間でなくなる。人としての判断ができないほど、敵も味方も精神が壊れてしまう。そう言った話をしていただき、本当に生徒にとって貴重な体験となりました!
久保田さんありがとうございました!


その後はお待ちかねのお昼ご飯です!
今日のメニューは沖縄のソウルフード「タコライス」と「沖縄そば」!
さっぱりして、非常においしかったですね(^^)

さぁ、このあとはいよいよ「民泊」に向けて伊江島へ移動です!

伊江島の一般家庭の自宅に宿泊するという近年恒例のイベントです^_^
毎年、民泊に行く前は「不安だ」と愚痴る生徒が多いですが、行ってみると「すごい楽しかった」と、沖縄の人々の温かさに触れることのできる貴重な体験です!

この経験を通して、また一人ひとりが成長につなげていってほしいです!

民泊は各家庭で体験できることも様々あるようで。
果たして、みなさんには一体どんな出会いが待っているのでしょうか\(^^)/
楽しみです!