プリンスリーグ第5節

2021.6.12.Sat 泉パークタウンサッカー場 プリンスリーグ東北 第5節 1ー1 ベガルタ仙台 『やるべきことを』 お互いに先週、全国をかけた戦いを終え、プリンスリーグの再開初戦。 一発勝負で戦ってきたゲームよりは、大胆にトライできる。 前半、先制点をあげる。これは、インターハイでも、意図してきた形。 その他、セットプレーでも、トレーニングを積んできたものをトライし、格上相手に健闘。 しかしながら、残り10分で追いつかれてしまう。 その後は、防戦一方ではあったが、追加点を与えず、勝ち点を積み上げた... 続きを読む

聖光学院 × 放課後塾ハル

7月29日のオープンスクールに向けて、「放課後塾ハル」の塾長、三好菜月様と打ち合わせを行いました。 「放課後塾ハル」は6月に開校したばかりの国見町の公営塾で、県北中学校の生徒が放課後学習を行っています。 現在は中学3年生だけですが、他学年や小学生に対しても開校予定だそうです。「放課後塾ハル」の今後がとても楽しみです。 打ち合わせ後は、塾の見学をさせて頂きました。授業前に塾長自ら聖光学院の紹介と次年度のコースについての説明をして頂きました。本当にありがとうございました。 今日の授業は数学と英語。数学は乗法公... 続きを読む

剣道部菅藤真李さんがインターハイへ!

6月4日(金)~6日(日)に行われた第67回福島県高等学校体育大会福島県大会剣道競技において、女子個人戦で本校の菅藤真李さん(2年普通科進学 信陵中)が見事準優勝を飾り、インターハイ出場を決めました! 団体戦は男女ともに第3位と悔しい結果となりましたが、菅藤さんの2年生ながらのインターハイ出場は見事の一言!快挙ですね! インターハイでの活躍を心よりお祈りいたします! ... 続きを読む

第67回福島県高等学校体育大会弓道競技

6月5日(土)、福島県立明成高等学校にて行われた第67回福島県高等学校体育大会の男子と女子の個人競技に参加しました。 本校から浦野恵音さん、秋山茉衣さん、菅野幸哉君、山田翔己君が出場しました。 残念ながら準決勝進出はかないませんでしたが、現時点で選手ができうることができたのではないかと思います。お疲れ様でした。 さて6月12日(土)、13日(日)に3年生最後の大会である県総体県北地区予選があります。3年生は昨年残念ながら出場できなかったので、最初で最後の県総体ですね。去年出場できなかった先輩たちの分ま... 続きを読む

インターハイ第3シード決定戦

2021.6.6.SUN Jヴィレッジスタジアム 第3シード決定戦 2ー2 福島東 PK4ー2 『聖光力』 今日の結果がなければ、聖光は終わると考えていた。 近年、プリンスや選手権でそれなりの成績をあげている。 しかし、この成績向上とは別に、失われつつあるものがある。 それは、聖光力。 ひたむきに、全力でチームのために戦うということ。 先輩たちに、それがあったから、今の立ち位置がある。 対戦は今季、一度も勝てていない福島東。 とにかく、走り、魂際を戦い、攻守のキリカエをやった。 気持ちを表現した。 全員で... 続きを読む

進学コースが「くにみ農業ビジネス訓練所」で探究活動

6月4日(金)に、進学コースの生徒が「くにみ農業ビジネス訓練所」を訪問し、探究活動を行いました。 本校では来年度より学科再編を行い、現在の進学コースが進学探究コースに生まれ変わりますが、「探究活動」の重要度は今年の生徒にも必要であることは言うまでもありません。 同所は、新規就農を考えている方を独立就農まで国見町が支援する訓練所で、生徒達はまず養液栽培について講習を受けました。 養液栽培は土壌栽培よりデータが取りやすいため、日々改善することができるそうで、生徒も未知の世界に興味津々の様子。何となく食している... 続きを読む

インターハイ準決勝

2021.6.5.Sat Jヴィレッジスタジアム インターハイ準決勝 0ー3 帝京安積 『完敗』 不運な失点。 警戒していたセットプレーから追加点。 風上の後半を考えれば、2点差は追い付けない点差ではない。 しかし、今日の聖光にそのビハインドを跳ね返すだけのパワーはなかった。 悔しいが完敗。 すべては監督の力不足である。 躍動感を与えることができなかったことに、不甲斐なさを感じる。 あすは、選手権のシード決定戦。 シードどうこうではなく、選手たちには、今回、メンバーに入れなかった仲間や支えてくれている家族... 続きを読む

教育実習生をご紹介します!

5月31日(月)から、恒例の教育実習生の受け入れが始まりました。先生方の実習ということにはなりますが、卒業生と身近に触れる機会があるのは、在校生にとっても有意義なことですね! それでは教育実習生の皆さんをご紹介します! ○長田康太郎 先生 所属:仙台大学体育学部 教科:保健体育 高校時代所属:普通科進学コース 部活動:サッカー部 <メッセージ> 保健体育の楽しさを生徒に伝えられるように頑張ります。3週間よろしくお願いします! ○舩山 茜 先生 所属:仙台大学体育学部 教科:保健体育 高校時代所属:普通... 続きを読む

インターハイ 準々決勝

2021.5.31.Mon 十六沼公園 インターハイ準々決勝 1ー0 郡山 『違い』 Fリーグで好調な郡山との対戦。 攻撃力の高いチームである。 ゲームは、お互いに慎重な立ち上がり。 背後をとられないように、手固くゲームを進める。 後半にゴールを決め、先制。 終始、危なげないゲーム展開。 やはり、プリンスで培ったものは、実力として現れていた。 そして、このチームが負けなかったことは、球際、走ること、切り替えの速さ。 成長の証だ。 準決勝に挑むのは、プリンス初戦で逆転負けをした帝京安積。 勝負では、同じ失敗... 続きを読む

陸上競技部がインターハイ予選で好成績!東北大会へ!

第67回福島県高等学校体育大会で陸上競技部の2選手が東北大会出場を決めました。両選手はインターハイ出場をかけて、東北大会に挑みます! <女子> 安田友香さん(3年普通科進学 安達中) ・円盤投げ 第3位! ・砲丸投げ 第5位! <男子> 斎藤恭悟君(2年普通科福祉コース 安達中) ・ハンマー投 第5位! 皆様、ご声援よろしくお願い致します! ... 続きを読む