野球部「2022春 東北大会」初戦盛岡大附属に7回コールド勝利!

本日第69回春季東北地区高等学校野球大会の2回戦は、岩手県第2代表の盛岡大附属高校と対戦し、9対0の7回コールド勝利で準々決勝進出を決めました。 聖光学院は初回、先頭の赤堀颯君が四球を選び出塁すると、3番の安田淳平君がライトへライナー性のヒットを放ちチャンスを広げると、4番三好元気君の犠牲フライで先制します。 聖光学院の先発は2年生の小松桜吏君。小松君は一死から2番打者にセンター前ヒットで出塁を許すと、3・4番打者に8連続ボールで連続四球を出して満塁のピンチ。5番打者・6番打者を何とか打ち取るもののいずれ... 続きを読む

祝!剣道部が県インターハイを制す!

第68回福島県高等学校体育大会剣道競技男子団体戦において、会津学鳳高校と対戦し、2-2から代表戦で中堅木戸聖也主将(3年普通科進学 坂下中)が「メン」を決めて勝利し、2年ぶり7回目の優勝を決めました。剣道部は8月5日開幕する高校総体(高知県)に出場します!皆様ご声援よろしくお願いいたします! 優勝メンバー 先鋒 八島 蓮 君(3年普通科進学 白石東中) 次鋒 清野圭祐 君(2年普通科進学 北信中) 中堅 木戸聖也 君(3年普通科進学 坂下中) 副将 菅野雄大 君(3年機械科 桃陵中) 大将 石田聖虎 君(... 続きを読む

花の日礼拝を行いました。

本日花の日礼拝を行いました。 花の日礼拝は、キリスト教の行事のひとつです。アメリカ・マサチューセッツ州の教会で6月に子どもを集めての特別な礼拝を行ったことが始まりと言われています。 コロナ禍前までは、生徒有志が花を持ち寄っていましたが、ここ数年は感染対策の一環としてお花は学校が側が準備しましたが、近隣の方々への感謝の意を込めて、お配りさせて頂きました。 新型コロナウィルス感染症も徐々に収まりをみせる中、早く「日常」が戻ることを祈りつつ、普段から本校を応援してくださる皆々様に、心から感謝致しますり いつも本... 続きを読む

教育実習生5名が教壇に立ちます!

昨日より3週間、本校卒業生の教育実習生が5名、実習を開始しました。 職員室で先生方、そして礼拝で全校生徒に挨拶した実習生。私たちからしても、もう彼らが卒業してからそんなに経つのか、と感慨深いですね。 授業の準備、生徒との関わり、大変なことも多いと思いますが、それ以上の財産を得ることができる期間となるよう、我々も協力していきます! <実習生紹介> 戸川翔一朗 先生 (教科:福祉) 在校時在籍学科・・・普通科福祉コース 在校時在籍クラブ・・・柔道部 現所属大学・学科・・・東北福祉大学 社会福祉学科 現在の活... 続きを読む

進学探究の「探究」が面白い!~わたしたちはファーストペンギンになれるか?~イタリアミラノと繋ぐ!

今日の進学探究コースの「探究」の授業のテーマは、「私たちはファーストペンギン(以下FP)になれるか?」でした。 講師は現在ニューヨーク大学に在籍する菊田隆一郎さんです。菊田さんの名前をご存じの方もいるのではないかと思いますが、本日はイタリアのミラノに滞在しており、ミラノとオンラインでつなげての特別授業でした。 菊田さんは高校3年生当時、大学共通テストでの記述式問題の導入などの国の教育施設について、その導入の見送りなどを訴えた方ですね。菊田さんはネット上で自己採点の再現実験などを行い、結果的に共通テストが... 続きを読む

工業科で進路講和実施!

26日(木)工業科3年生を対象に、「進路講和」を開催しました! 工業科の生徒には就職するものも多く、求人票の見方や面接のポイントなど、 進路に向けて考えていって欲しいこと、心構えなどのお話しが多くありました。 早いものでもう5月下旬。部活加入者は最大目標のインターハイ県予選を控え、気を張り詰めている者も多いかもしれませんが、進路意識もすごく大切な ことですよね! 今日の講話を参考に、進路に対する意識も高めてくださいね! ... 続きを読む

チャレンジデーに参加しました!

  5月26日(木)伊達市のチャレンジデーに参加しました! タグラグビー・ハーフマラソン・キンボール に参加し、地域の方々と一緒に汗を流しました!   チャレンジデーとは? チャレンジデーとは、日常的なスポーツの習慣化に向けたきっかけづくりやスポーツによる健康づくり、地域の活性化などを目的とした住民総参加型スポーツイベントです。 毎年5月の最終水曜日に全国で一斉に開催され、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の参加率を自治体間で競い合います。 伊達市では健幸都市の取り組みとし... 続きを読む

聖光学院×伊達市 伊達フォト部任命の写真部の作品がフォトブックに掲載!

伊達フォト部に任命されている聖光学院写真部の作品が、「フォトブック」に掲載されました! 伊達フォト部とは?(伊達市ホームページより) 伊達市の魅力を市内外の皆さんに広く知っていただくために、市が開設するSNSなどを通じて画像や映像により地域の魅力を発信するボランティアサポーターです。地域の魅力を再発見し、発信することでシビックプライドの醸成や、伊達市のイメージ向上及び関心度・関与の向上などにより関係人口・交流人口の増加を目的としています。 景色や食べ物、お祭り、日常の良いところなど伊達市の魅力を伝える活... 続きを読む