スポーツ探究コース 仙台大連携講義「保健体育科教員を目指して」

12月19日(火)、スポーツ探究コースの「探究Ⅰ」の授業において、高大連携協定を締結している仙台大学のよる講義を行いました。 授業テーマは「保健体育科教員を目指して」。仙台大学体育学部の江尻雅彦教授をお迎えし、前半は保健体育科教員になるために」、後半は「保健体育科教員に求められること」について講義して頂きました。 江尻教授は大変親しみやすく、ユーモアを交えながら大変分かりやすく生徒に語り掛けてくれました。生徒も江尻教授の話しにどんどん引き込まれていた様子。 授業では、「良い教師とは?」 ◎一人ひとりの生... 続きを読む

福祉特別講座を開催しました!

12月11日(月) 一年生福祉探究コースの生徒を対象に霊山町にある特別養護老人ホーム 「孝の郷」の羽染様、氏家様にお越しいただき、「介護とは何か」、「コミュニケーションとは何か」のテーマに沿いながら、わかりやすく丁寧に教えていただきました。 介護を行う上で大切なボディメカニクス・介護の基本理念・コミュニケーショをとる上で必要な知識を学ぶことが出来ました。 現場で活躍されている方々から介護についての考え方や魅力.新しい発見となる内容を学ばせていただき、より深く介護について考えることが出来た授業となりました。... 続きを読む

女子バレー部 県北新人優勝!!

昨日まで開催されていた「令和5年度福島県高等学校新人体育大会バレーボール競技県北地区大会」において見事優勝することができました。 地区大会前はインフルエンザの猛威に悩まされ、万全な状態で臨むことができない大会となってしまいましたが、チーム全員がひとつになり、それぞれが力を発揮し、優勝を掴み取ることができたと感じます。 試合内容としても、他チームの攻撃を寄せ付けない聖光バレーらしいレシーブ力が輝きました。 新人チームらしいミスもありながらも、一人一人が練習してきたことをしっかりと発揮できた内容でした! 次は... 続きを読む

衛生管理講座を開催しました!

12月11日(月)に福島県学校給食会の川本様にお越しいただき、「衛生管理」についての講座を開催しました。 子ども食堂を運営するにあたって、衛生管理は欠かせません。不衛生のまま調理を行ってしまうと、目に見えない細菌等が食べ物に付着し、それを食する人が体調不良となってしまうことを学びました。 最近の食中毒のニュースを挙げていただき、その原因と解決策を詳しくご教授くださいました。 子ども食堂の開催に向けて今回の授業を活かして参ります。 【ひだまり食堂】 日時:12月26日(火) 11時30分~ 場所:伊達市ふれ... 続きを読む

第2弾子ども食堂講座を開催しました!

11月30日(木)の2時間目に伊達市社会福祉協議会の佐藤様・鈴木様・斎藤様にお越しいただき、第2回子ども食堂講座を行いました。 地域で暮らす子育て世帯の大変さについて教えていただきました。子どもを育てるのはとてもエネルギーの必要なことであり、親と子が孤立すると子育てが難しくなってしまうのが現代の世の中で、そこで大切なのが人と人との支え合いだと学びました。 地域でのコミュニケーションの中で、ある一言によってその人の心が救われることを皆が取り組んでいければより良い生活が送られるようになります。 ... 続きを読む

手話特別授業を開催しました!

11月28日(火)一年生福祉探究コースで手話の講義を選択している生徒達のために群馬大学から金澤教授、日本社会事業大学から二神先生、本校のホームページや甲子園の記念誌など、多岐に渡ってお世話になっている㈱プラスヴォイス(宮城県仙台市)三浦社長、手話通訳の平間様にお越しいただき、手話のスペシャル授業を行っていただきました。 今回は、一年生の福祉探究コースのために授業を行っていただく予定でしたが、二年生にもサプライズ演出で特別に授業を行っていただきました。 サプライズ授業のテーマは、「声を出さずに手話のみで会話... 続きを読む

第2回メイク教室を開催しました!

11月21日(水)の3時間目にPOLAの方々にお越しいただき、3年福祉コースの生徒を対象に、第2回「メイク教室」を開催しました。 今回の授業は、「自分の眉を知る」という内容でした。 メイクによってその人の印象が大きく変わることを知り、生徒一人一人が自分の眉に合ったメイクの仕方に取り組みました。 日々の生活では何気ない眉でも手入れをきちんとすることによって新しい自分になれることを体感しました。 第三回のメイク教室は、「目元の授業」です。 3年生にとっては、まもなく社会人として新しい生活が始まります。時と場合... 続きを読む

第2弾子ども食堂講座を開催しました!

11月20日(月)に伊達市社会福祉協議会の大友様.佐藤様・鈴木様・斎藤様、福島県社会福祉協議会の北村様にお越しいただき、第2弾「子ども食堂」の講座を開催致しました。 2年福祉探究コースの生徒達が食堂名をどうするかという意見を出しあい、次なる食堂名は「ひだまり食堂」と決まりました。 3年生が名付けた「しんしん食堂」を引き継ぐ意見や新しく「アンパンマン食堂」など、様々な意見もありましたが、協議の結果、上記の名前に決まりました。 ... 続きを読む

福島の魅力1位は円盤餃子!? 台湾の国立台中科技大学と2度目の交流会実施!

来年1月から4年ぶりに再会する福島空港発着の台湾へのチャーター便の運航開始を前に、互いの文化や観光資源への理解を深めようと、国立台中科技大学と弐度目の交流会を行いました! 2回目の今回は双方合わせて30人が参加し、台湾、そして福島の観光の魅力を発表し合いました。本校進学探究コースの生徒は、鶴ヶ城や福島市のわらじまつり、喜多方ラーメンなど取り上げましたが、台湾の大学生は円盤餃子を第1位に挙げていました。 今回の交流会の様子はNHKでも取り上げられ、ますます注目される進学探究コースの「探究」活動。本校でしか経... 続きを読む

「探究」を通して姉妹都市との新たなつながりを!

探究成果報告会を福島県伊達市の姉妹都市である北海道松前町の松前高校さんと実施しました。姉妹都市とは、文化交流などを通して親しい関係にある都市で、2011年10月に締結しております。 「コロナ禍で途絶えてしまった姉妹都市交流を高校から」をコンセプトに今回は探究の成果報告会をリモートで実施しました。 初めての取り組みで緊張しましたが、いざ始まると生徒主体で発表がどんどん進んでいきました。 伊達市と松前町の課題間の違いを知りながら、様々な探究活動をお互いに知る機会となり、両校にとって刺激となったとても有意義な機... 続きを読む